忍者ブログ

企画用倉庫

Twitter交流企画「パンドラ」/うちの子総出学パロ企画の倉庫。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの子総出学パロ企画/うちの子一覧

うちの子総出学パロ企画

3年R組@蒼人



「今から俺のことチビっつった奴、赤点だからな」
「だァれが見かけ倒しだ!はっ倒すぞ!!」
担任:楠宮 御斎(くすみや おとぎ)
→163cm/一人称:俺/男性/生物担当
朔太郎とは古い付き合い。目が悪くたまに眼鏡をかけている。
身長のことをイジられるとキレる。なんだかんだで熱血系教師。



「元気があって何よりじゃが、もう少し静かにしてもらえんかの?」
「御斎先生、それじゃ話が分からんよ」
副担任:椎束 朔太郎(しいたば さくたろう)
→175cm/一人称:私/男性/現国担当
発言と行動が何かと爺くさい。休み時間は中庭で茶を飲んでいる。
和菓子を持っていくと大層喜ぶ。大体御斎の説明補足役。



シルヴィス・アークライト
→171cm/一人称:私/男性/寮管理委員
とても真面目。規律にはやや厳しいが押しに弱い。
紳士としての振る舞いを心掛けているが、何かとドジが目立つ。怖いものがとても苦手。



藍橋 蝉丸(あいばし せみまる)
→178cm/一人称:私/女性/放送委員/演劇部
女子らしからぬ行動が大半を占める男装系女子。男子が喧嘩した時の仲裁役は大体彼女の役目。
恥ずかしい台詞でも平気でいうフェミニスト。



一宮 昇(いちみや のぼる)
→174cm/一人称:俺/男性/風紀委員
冷静沈着・成績優秀。ただ何かと言動が雑い現実主義者であり幽霊が苦手。翔とは相棒的存在。



霧咲 八雲(きりさき やくも)
→176cm/一人称:俺/男性/体育委員/サッカー部
補習常連組その1。授業態度は割と真面目なのだが、身につかない残念系。字も破滅的に汚い。



来流 巡(きりゅう めぐる)
→148cm/一人称:私/女性/保健委員
いつもおどおどしているちびっこ。授業中は前の人たちが大きいので黒板があまり見えず、苦戦している。亨とは幼馴染。



アロウ・クヴルール
→182cm/一人称:俺/男性
補習常連組その2。放課後バイト三昧で授業中は大体寝てる。八雲と桜蘭とは三馬鹿トリオで仲が良い。大食らい。
ナルとは母違いの兄弟。ナルに付きまとわれうっとうしいと思っている。



楠宮 あげは(くすみや あげは)
→160cm/一人称:アタシ/女性/風紀委員
女子のまとめ役。真面目で面倒見も良く、よく気の利く風紀委員。御斎の妹で忍の双子の姉。
☆寮→雪乞 アリョーシャさん(3年N組/依代さん)と相部屋



楠宮 忍(くすみや しのぶ)
→170cm/一人称:僕/男性
御斎の弟であり、あげはの双子の弟。何かと抜けており、あげはに面倒見られ御斎にどつかれている不憫系。生物だけは赤点を取らないよう必死。補習常連予備軍。



アニェーゼ・グリーフ
→162cm/一人称:私/女性/美化委員
ヴェスパの11ヶ月違いの妹。固い口調だが世間知らずの天然系。兄に対して特別な情はあれど、小姑の如くうるさい。楓とは同じ委員からか、仲は良い。



10 ヴェスパ・グリーフ
→178cm/一人称:僕/男性
アニェーゼの兄。授業欠席常習犯。よく屋上で黄昏ている。成績自体はそこまで悪くない。やや不気味扱いされている。ノリは良い。問題児その1。
☆寮→剣 優雅さん(2年T組/ソフィナさん)と相部屋



11 黒苑 桜蘭(こくえん さくら)
→168cm/一人称:俺/男性
補習常連組の三馬鹿の一人。何がなくとも寝てる。昼休みと放課後になると元気になる。
亨とは家のお隣さん。だが亨に煙たがられている。
☆寮→安藤 輝三さん(2年O組/かなりやさん)と同室



12 最谷 光牙(さいたに こうが)
→183cm/一人称:俺/男性/留年
度重なる喧嘩と、出席日数が足りず留年。
出席は増えたものの、態度はやや悪い。渉とよく連んでいる。問題児その2。



13 レナード・シーケンス
→163cm/一人称:僕/男性/保健委員
見た目女子だが中身は完全男子。
皮肉屋なのでよく喧嘩を売ってしまう。巡とちょっと仲良し。



14 白鷺 亨(しらさぎ とおる)
→177cm/一人称:俺/男性/図書委員
巡の幼馴染。無愛想極まりないが、巡の言うことだけは聞く。
昼休みは図書室でいつも寝ている。



15 進崎 紅祢(しんざき あかね)
→185cm/一人称:俺/男性/寮管理委員
THE優男。身長のせいでよく不良に絡まれる。八雲の勉強の面倒をよく見ている。怒ると厄介。
☆寮→多希さん(1年O組/翼兎さん)と相部屋



16 ディーズ・スヴェント
→172cm/一人称:俺/男性
グリーフ兄妹の幼馴染。昔からですます調が抜けないツッコミ役。眼鏡が無いと役立たず。二人の世話の為、寮管理委員を断った。



17 皇 薺(すめらぎ なずな)
→176cm/一人称:僕/男性/図書委員
女好きで守備範囲は広い。その割には静かな場所が好きで、図書室は絶好の場所。機械系に強い。莉壱をからかうのが趣味。夜代とは普通に仲良し。右手は義手。
☆寮→ロイクさん(3年A組/片さん)と相部屋



18 立花 綺良(たちばな きら)
→164cm/一人称:僕/男性/放送委員
THE腹黒男子。特に翔には容赦がない。ズル賢く、悪さをしても何故か怒られない。
バンダナはトレードマーク(綺良談)



19 藤堂 翔(とうどう かける)
→180cm/一人称:俺/男性/体育委員
テンションの高い方の関西人。チャラそうに見えて実はピュアっ子。昇は相棒的存在。渉とは実の兄弟。



20 藤堂 渉(とうどう わたる)
→178cm/一人称:俺/男性/留年
テンションの低い方の関西人。自他共に認めるひねくれ者。出席日数が足りず留年。
京とは少し因縁の仲であり、日向や光牙と仲が良い。翔の実兄。
☆寮→播井 針人さん(3年N組/依代さん)と相部屋



21 永妻 日向(ながづま ひなた)
→167cm/一人称:ワシ/男性/留年
常識派の関西人。バイトの方を優先し、学業を疎かにしていた為留年。渉とは学校外での付き合いが多い。
☆寮→青さん(3年O組/ゆめかさん)と相部屋



22 萩塚 莉壱(はぎづか りいち)
→187cm/一人称:俺/男性
何かと目立つ風貌だが、割とやることはやる真面目。学校の備品を不注意で壊してしまい、弁償の為バイトをしている。薺と夜代とはくされ縁。



23 火燈 楓(ひとぼし かえで)
→170cm/一人称:アタシ/女性/美化委員
勝気な性格だが、何かと涙もろい。読書中によく号泣してはアニェーゼに泣きついている。朔太郎とは遠い親戚。
☆寮→天ノ竜 美霊さん(2年T組/ソフィナさん)と相部屋


24 人夢京(ひとゆめ みやこ)
→174cm/一人称::私/女性
露出が高く、それを利用して何かと上手くやっている。
渉とは少々因縁の仲であるが、京本人は渉を気に入っている。



25 ナル・フェアラート
→177cm/一人称:私/男性
THEブラコン。腹違いの弟であるアロウを溺愛している。黙っていれば好青年だが、口を開くとただの変態。



26 麻宵 夜代(まよい やしろ)
→160cm/一人称:シロ/男性
語尾がやや訛っている。基本的に怠け者で、餌付けしてくれる人間になつく習性持ち。よく莉壱にぶら下がって移動している。補習常連予備軍。



随時追記します。


PR

うちの子一覧(PNP)


★PNPのうちの子一覧。


▽生者-----------------------
♢アロウ・クリミナーレーラタトスク 外務部

♢カイムーラタトスク 雑務部

♢シルヴィス・ディリバースーアルヴァドール軍 情報処理班

♢椎束 朔太郎ーアルヴァドール軍 研究班

♢棗ー一般市民

♢ダディーラタトスク教務部

♢玖達ー一般市民


▼死者-----------------------
♦︎楠宮 オトギー一般市民

♦︎ルクウィル・アイリスーアルヴァドール軍 戦闘班


♦︎ハリエット・アイオライトー永久機関 研究班
♦︎ノエリア・エッカートー一般市民





注意書きとうちの子一覧。

Twitter創作交流企画「パンドラ」
における、蒼人(あおと)の作品置き場です。



▼うちの子紹介

・永久機関・雑務班

・永久機関→ラタトスクゴッドチャイルド

・ワルキューレ・戦闘班→アルヴァドール軍・情報処理班

・ユグドラシル・戦闘班→ラタトスク・外務部

・アルヴァドール軍・研究班

・一般市民→ラタトスク・教務部


・NPC/一般人

・NPC/アルヴァドール軍・医療班

・NPC/一般人

・NPC/ワルキューレ・戦闘班




・稀にBL・GL・アブノーマルな物も転がっています。
ワンクッション置いてますので、苦手な方は
閲覧をご遠慮ください。

・描(書)かせていただいたお子様の中の人以外は、
無断転載・自作発言は厳禁です。

・リンクはパンドラ企画参加者様のみフリーです。

ルクウィル・アイリス(PNP)




▼ルクウィル・アイリス


元はアルヴァドール軍・戦闘班。当時の楠宮オトギの小隊に所属していた、新人軍人であった。
棗とは古くからの友人。
10年近く前、異能の使い過ぎによりそのまま死亡した。

姿はほぼ死亡時と変わっていないものの、当時よりもやや大人びた顔つきになり、昔は元気あふれる少年だったにも関わらず、嫌味と冷めた物言いが目立つようになっている。
オトギと偶然再会した際に、オトギの後ろを引っ付いて回っている。
というのも、一人で動くより誰かとなりにいた方が警戒されないだろう、といったものかららしい。

個人的には棗を執拗に追っており、彼を追い詰めていくのが今楽しい様子。



玖達(PNP)




▼玖達(くだち)

元は永久機関から離れ、ワルキューレ・戦闘班に所属していた。
現在は家業を継ぐために実家で働いている。(何の仕事かは、あまり似合っていないので言いたくないらしい)

ザッハトルテとは同組織からの縁で、将来を約束している恋仲。
仕事が早く終わった日などは、軍門の前で彼女を待っていることも多々ある。
なかなかに心配性の気があったりなかったりする。

2週間ほど前に棗が突如帰省してきたこともあり、この「夜の七日間」では彼の動向もやや気にかかっている様子。
個人としては、友人のダディ同様、「永遠の夜」を望む気は一切ない。特に不安とも思っていない様子。



カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
蒼人
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R